予想より早かったです。
横浜区分の根抵当権設定、24日と聞いていたのですが、18日に完了していました……。
早くなるのはいいですが、ちょっと最初の予定はバッファを取り過ぎじゃないですかね。
融資が遅くなるって言うから、売り主さんに決済を遅らせて貰ったのになー。
とは言え、一歩前進です。
4/24(木)は会社を半休して、リフォーム見積もりに成田へ行ってきます!
予想より早かったです。
横浜区分の根抵当権設定、24日と聞いていたのですが、18日に完了していました……。
早くなるのはいいですが、ちょっと最初の予定はバッファを取り過ぎじゃないですかね。
融資が遅くなるって言うから、売り主さんに決済を遅らせて貰ったのになー。
とは言え、一歩前進です。
4/24(木)は会社を半休して、リフォーム見積もりに成田へ行ってきます!
何かとお金が入り用です。
続木です。
最近、あまりせどりできていない割に
高知まで家族で帰省したり、不動産取得関係で手付金を払ったり、で資金繰りが怪しくなってきました(笑)
特に収入印紙はイヤです。
仮決済で1万円、融資で1万円、と着実に財布から現金が抜かれる感じが腹立たしいですね!
ところで、4月中の物件引き渡しに向けていろいろ動き出しています。
売り主が4月24日と決済希望日を伝えてきましたので
公庫にその通り伝えたら予想外の結果が。
横浜の法務局が3月の駆け込みで混み合っており、抵当物件の登記が4月24日になるとのこと……。
しかも公庫の融資は登記後に2営業日はかかるらしく、
カレンダーの悪さも手伝って融資が最短4/28(月)ということに。
ちなみに公庫に行ったの4/7(月)ですよ?
登記に17日間もかかるなんて!
こんな事なら、売り主に決済日を聞くまでもなく融資手続きを進めておけば良かったorz
というわけで、先方と調整してギリギリ4月中の4月30日の決済という事になりました。
それまでにできるだけ客付の準備をしておく!
あと、せどりも疎かにすると収入が減ってしまうので
しっかり取り組まなければなりません。
対策として、今月はMSJのプレミアム会員にアップグレードしました。
このことで、格安の出品代行業者が使えます。
いままで出品代行は抵抗があって使っていませんでしたが
さすがに収入が減るのも困るので他人の手も使ってみます。